2014年02月04日
今日の俳句読本 立春(りっしゅん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立春の今日あれをしてこれをして 宇多喜代子
季題・立春(りっしゅん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発行人:西国山人
発行所:「まぐまぐ!」http://www.mag2.com/
今日の句想/旬感
立春は、冬と春の節目である節分の翌日で
寒さがあけて春に入る日
節分の日
娘夫婦からもらった、穴八幡宮の一陽来複御守を
夜中の12時過ぎに、寅卯の方向に向けて貼り
家内安全と商売繁盛を願う
あけて立春、いよいよ一年がはじまる
早くも御利益か あれもしてこれもして
おらが春
感謝
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック