2014年11月05日
今日の俳句読本 秋深し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秋深き隣は何をする人ぞ 松尾芭蕉
秋深し/現代にも通用しますね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発行人:西国山人
発行所:「まぐまぐ!」http://www.mag2.com/
今日の句想/旬感
松尾芭蕉は 幕府の隠密だったという説がある
そうだとすると
秋深しでなく 秋深きが気になる
深き(陰謀)なのか
つまり 隣は何をする人ぞ
この句は
芭蕉が起きて創作した最後の作品だそうだ
そんなときに 実は私は…と吐露するだろうか
むしろ 秋の透明感と寂寥感を感じる
旅の途中で 灯りのこぼれる隣の家に思いを馳せる
深更 呑舟に墨を摺らせて作句した
生前最後の句
旅に病で夢は枯野をかけ廻る
枯尾花 風雅に戦ぐ
あぁ 感謝
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック